8.182017
これからの時代、健康はサバイバル能力!?
みなさま
こんにちは、すーさんです。
今は、混迷の時代と言われます。
確かに情報があふれています。
何が正しいのか、間違っているのか。。
まともにマスコミの情報を見ていると分からなくなってしまいます。
こういう時こそ、自分自身の「あり方」=Beingを定めて、
どう人生を楽しんでいくかを真剣に考える必要がありますね。
「私たちは、様々な経験を通して、いのちを楽しむために生まれてきた。」
と言われます。
そう、
経験を楽しむために、一番のベースが健康。
体が元気に動いてこその経験です。
ということは、、
「これからの時代、健康はサバイバル能力」
となってくるわけです。
自分らしく健康に人生を楽しみたい!
これは、誰しもがもつ欲求ですね。
どんなお金持ちでも、健康でなければ幸せとは言いにくいです。。
では、自分のカラダのこと、皆さんはどれくらいわかっていますか?
すーさんは、五臓心理学講座の中で、「カラダ地図」というワークをしています。
このイラストの体の中に、自分の体の中に五つの大切な臓器
心臓、肝臓、腎臓、脾臓、肺
がどういう位置で体の中にあるかを書いてもらいます。
すると、
こんなにいろいろなカラダがあるんだ~。
この隙間は何??
臓器の数が合わない。。
となります。(笑)
みなさん、とってもバラエティ豊かな、思い思いの自分のカラダを描かれます。
実際は基本的な場所、数は皆さん共通しているはず。
実は、中学の時に習っています。。娘の教科書で確認済です♪
生まれた時から死ぬときまで、ずっと働き続けてくれる体の臓器たち。
そのことを、もっと知ってもらいたいと思っています。
自分のカラダのことを知ることは、つまり
自分自身を知ることにもなります。
あふれる情報に振り回されず、自分らしく選択していくことが出来るように
体の症状と感情、思考の関連性を知ることはとても大切だと思っています。
そして、自分らしく輝いて人生を楽しんでほしいと願っています。
そんな思いのいっぱい詰まった連続講座が、明日から始まります。
ぜひ、ご興味のある方はご参加ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆ ☆ ☆ セミナー開催情報 ☆ ☆ ☆
連続講座『五臓心理学俱楽部』 開催します!
『五臓心理学俱楽部』は、健康維持のための生活のヒントをお伝えしております。
ココロとカラダの繋がりをしっかりと把握することで、自分も健やかに暮らし周りの大切な人たちにも的確なアドバイスも出来るようになります。
五臓心理学の連続講座で、5つの臓器を一つ一つじっくりと学んでいきます。
今回も限定6名です!
8月19日(土)から月一回、5か月間かけて落とし込んでいきます。
HPにも詳しく内容を載せております。
こちらもご参照ください。
goo.gl/xz5dnD
お申込みフォームはこちらです♪
goo.gl/auslsB
◇Beingセミナーの入門講座
(定員限定5名)時間:10時~12時 参加費: 3,000円
開催予定日: 2017年8月25日(金)
Facebookのイベントページは、こちらです。
https://www.facebook.com/events/122298351750692/
◇Beingセミナーの本講座 3Stage (4つの思考について深堀して学びます!!)
(定員限定5名)時間:11時~17時 参加費: 50,000円
開催予定日:
2017年8月31日(木)
2017年9月27日(水)
◇Beingセミナーの本講座 4 Stage
(定員限定5名)時間:10時~16時 参加費: 60,000円
開催予定日: 2017年8月29日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ ☆ 『五臓心理学講座』のご案内 ☆ ☆
『五臓心理学講座』大阪と名古屋で開催いたします!
もっとも大切にすべきパートナーは誰でしょう?それは、あなた自身です。
さらに突き詰めていくと、あなたの体ということになります。
自分のこと、自分の体のこと、実はとても分かりにくいですよね。
手の組み方と腕の組み方で簡単に分かる利き脳をガイドラインにい、
自分自身のココロとカラダのつながりを理解していきます。
そして、自分自身とベストパートナーとなることができるようになります。
講座後には、自分の体が愛おしいと思えるようになっていることでしょう。
今回は、大阪と名古屋と両方開催します!
大阪・心斎橋:9月8日(金)14時~16時
10月10日(火)10時~12時
11月10日(金)10時~12時
12月7日(木)10時~12時
名古屋・栄:
9月6日(水)10時~12時
10月2日(月)13時~15時
11月7日(火)10時~12時
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。