ブログ

夫婦の絆を深める秘訣は?

夫婦の絆をどうやったら深められると思いますか?

新婚当初はバラ色だった夫婦関係が、時間の経過と共に
なんだかマンネリ化することは良くある話ですね。

 

お互いが当たり前の存在になってしまうと、いつの間にかすれ違がったり
ちょっとしたことでイライラしてしまったり。。

 

自分の気持ちを上手く伝えられない。

 

何を考えているのか分からない。

 

など、

 

一番近い関係だけに、夫婦の隙間が広がっていくように
感じてしまうものです。

 

このような場合は、夫婦の関係について真剣に向き合う時かもしれません。

 

ある調査によりますと、離婚の原因はいろいろとありますが、
全離婚原因のうち、女性の50%以上、男性の60%以上が
性格の不一致を理由にあげているようです。

 

この「性格の不一致」とはどういう事でしょうか?
そもそも、性格って一致できるの?
という疑問も湧いてきます。

 

 

沢山の方々の個人セッションをさせて頂いた経験がら考えると、
これは、「性格の不一致」ではなく「思考の不一致」
なのではないかと思っています。

 

思考が違うと、言葉の概念や物事の捉え方が違うのです。
嬉しいことがあった時の「よろこびかた」まで違うのです。
これが、性格の違いと映ってしまっているのではないでしょうか。

 

「思考」は、そもそも持っている脳の使い方の癖によって
規定され、どういう傾向があるかが整理されています。

 

思考は、4つに分類されています。

 

たとえば、よころこびかたの違いはこんな感じです。

 

皆で一緒に歓びを分かち合いたいタイプ。

皆が喜んでいるのをみて、自分は一歩引いて喜ぶタイプ。

多くの人から称賛されることを慶ぶタイプ。

一人で悦ぶタイプ。

 

よろこびかたもこんなに違うのです。
つまり、一緒に喜べないのです。(笑)

 

 

ここが、性格の不一致と映るのでしょう。
でも、そもそも違うのですから、ある意味しょうがないですよね。

 

違う前提で、個性をと受け止めていくことが「おもいやり」
だと思います。

 

それを遠ざけて後回しにしてしまうと、ギャップ広がり、
修復に時間がかかってしまいます。

 

 

そもそも、「性格は一致するものではない」という前提で
思考の違いを学び、普段のコミュニケーションをしていく事が
とても大切なことがだと思います。

 

どうすれば、自分の想いを伝えられるか。

どうすれば、相手の想いを受けとめられるか。

 

夫婦の絆を深めるために、まずはその思考の違いがあることを
意識して生活していくことが大切だと思うのです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Beingセミナー日程

3月 2024
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
« 2月   4月 »
ページ上部へ戻る